結婚指輪購入口コミ「2人の秘密事の様で良いねと好評です。」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)
メンズは8万円、レディースは9万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
婚約指がスタージュエリーでした。当初は重ね付けも考えていたので、結婚指輪も同じブランドが良いなと思いブランドは決めました。
1番の決め手となったのは、シンプルなデザインなのに、ミル打ちをルーペなどを使ってよく見ると、ハートの形になっているところが隠れ可愛いかったからです。
「女性ものはダイヤも入れたいけど、お値段が張るかな」と思っていましたが、小さなダイヤですが1つ付いても、当初の2人で20万と考えていた予算内で購入できました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
ミル打ちがしてあったり、ダイヤも付いていますが、凹凸がほとんどなく、セーターなど洋服に引っ掛かる事もないですし、物を傷付ける心配もないです。
また、指輪自体も丈夫なので傷付きにくく丈夫です。
少し丸みをおびたシンプルなデザインが、やっぱり可愛いなぁと思い気に入っています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
自分の指が比較的短く太めなので、綺麗に見せる為にも、波打ちなどの曲線のデザインが良いのかなと考えていました。
また、健康的な肌色なので、指輪が目立ち過ぎないように、プラチナよりゴールドの方が肌にも合うかと思い、ゴールドリングも探していました。
実際に、いろいろな色やデザインの指輪を試させてもらいましたが、意外にもストレートなラインの方が、指がスッキリ見えて綺麗でした。
また、飽きがこないという点で、ゴールドよりプラチナの方が自分達には自然に感じました。
指輪の幅が広過ぎなければ、プラチナやシルバーでも目立ち過ぎる事はないのも、新たな発見でした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかが
でしたか?
「スッキリしていて綺麗」と言われます。みんな、ミル打ちがハート型である事は、やっぱり一目では気づきません。
ネタばらしの様に、ミル打ちの話をすると、すごく小さなハートがグルッと一周しているデザインは、大抵は「可愛い!」の反応です。
何個ハートが並んでいるか数えていた友人もいます。
一見、同じデザインに見える主人の指輪は、ハート型の代わりにスター型にしているのですが、
そんなところが「隠れたお洒落」とか「2人の秘密事の様で良いね」と好評です。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします。
「自分に合うかな」と考えている物と、実際にしっくりくる物は違う物でした。
色々なブランドやデザインがあるので、目移りしてしまいますが、
情報誌で気になったブランドやデザインを、まずは実際に見て付けさせてもらった方が良いと思います。
そこで、ピッタリきたら一目惚れかもしれませんが、自分で「ないな」とか「似合わなそう」「正反対」と思う色やデザインの物も試しに付けさせてもらった方が良いと思います。
意外と似合ったりします。
日常使いをするのであれば、やっぱり凹凸のないデザインにして良かったと思っています。
子どもの世話をする時も外さなくて良いですし、柔らかい肌も傷つける心配はいりません。